ウェブ版『ヘルスネットワーク』

【開催報告】フィットネスダンス普及員養成4時間セミナー(墨田区自主開催)

2014年 10月 16日

記:和田左千子(JAFA/AQS、ハートモーション企画代表)

*****************************************

実施日:2014年9月28日(日)
場所:墨田区業平3丁目集会所
 

『フィットネスダンス指導教本』の共著者である田中雅子さん(JAFA/ADI、リジエールココ代表)とのコンビで、2012年よりフィットネスダンス普及員養成4時間セミナーの自主開催を始め、今年で3年目、第5回目となりました。今回の14名の参加者を含め、これまでに100名程のFD普及員が誕生しています。

振り返ると、偶然にも「健康増進普及月間」の9月に毎年同セミナーを開催していますので、来年以降も引き続き9月開催していこうと思っています。今年は特に、9月22日が「フィットネスの日」に認定されたこともあり、そのPRチラシを配布するなどして、「フィットネスの日」普及の一端を担うことができました。

私は日頃から、歌力(うたちから)を借り、口ずさみながら楽しく運動する「フィットネスダンス」を、様々な指導現場で取り入れています。エアロビクスサークル、和体操サークル、高齢者施設の体操教室、保健センターの体操教室、自治体主催の体操教室、スポーツクラブ、小学校の授業、学童クラブなど、多岐にわたっています。子供から高齢者まで、年齢を問わず楽しむことができ、その世代、その時代の流行歌を取り入れることで、誰もが笑顔で歌って楽しめるエクササイズです。

運動する楽しさが継続に繋がり、楽しさをお友達に話すことでフィットネスのお仲間が増えていきます。小さな口コミが徐々に広がりフィットネス普及へと繋がっていることを実感しています。

高齢者体操サークルでは、Gボールや棒びくすなどのツールを使用し、自宅でも簡単にできるエクササイズを毎回提供し実践することを促しています。参加者がツールを毎回持参することで、往復の道々、様々な方の目に触れます。ご近所の方やお友達に会うと、目についたツールの話題となり、これを使って歌いながら楽しく体操をしている話になることで興味を持ち、体験しに来てくださいます。

心身ともに健康で楽しい人生を過ごすお手伝いを続けていけることに、感謝しております。

DSC00702.JPG DSC00695.JPG

今回のセミナーでは14名の普及員が誕生しました(私は後列左端)。

 

 

JAFA会員専用ページ ログイン

GFI資格更新について

『ヘルスネットワーク』誌面テスト

グラデュアルパートナーストレッチング on the Web

JAFA会員限定 活動報告

ページの先頭へ ページの先頭へ

©2014 Japan Fitness Association.